皆さんこんにちは。三島市広小路駅より徒歩5分の場所にある善ZEN整体院の鈴木です。
久しぶりの投稿となりますが今日は肩こりについてです。
肩こりとは首、肩、背中の筋肉にかかる負担が大きくなったり、筋肉の緊張が続くことで、筋肉が疲労して血液の流れが悪くなっている状態(血行障害)のことです。
筋肉が緊張して固くなるのはどんな時かというと、「筋肉をしばらく動かしていない時」、「一定以上の力を入れている時」、「外部から一定の負荷がかかった時」です。
特にデスクワークなど長時間の同じ姿勢を続けていると、緊張状態が続いて肩こりを起こしやすくなります。
肩こりに伴って出る他の症状としては、頭痛、目の疲れ、吐き気、めまい、歯の浮きや痛み、顎の痛み
手や腕のしびれ、自律神経症状などがあります。
肩こりの原因は主に「運動不足」、「不良姿勢」、「ストレス」と言われています。
当院では凝りや痛みを感じているところだけでなく、骨盤の歪み、肩甲骨の可動性、体の前側の筋肉など全体的に原因をさぐりながら不良姿勢へアプローチしていきます。
筋肉の緊張を緩め、骨格を整えて姿勢を改善していくことが肩こりの改善・予防になります。
お気軽にご相談下さい(^^)/