
仕事中の首の痛みと、肩甲骨周りの痺れが酷く、整形外科や整体などに通ってみましたがなかなか改善せず悩まされていました。そんな時にHPの口コミの評価の良さから、善ZEN整体院さんを知り通院させて頂きました。
ハイボルト治療と先生のマッサージで今ではほとんどシビれもなくなり、首の痛みも減りました。日々、体の不調の事をストレスに感じながら生活していたので本当に気持ちも身体も楽になりました。有り難うございました。
※患者様個人の感想であり、効果・効能を保証するものではありません。
善ZEN整体院では辛い痛みを抱えながら日々を過ごしているあなたのお悩みを解決することが出来ます。
外を歩いていると整体院などの治療院が沢山あります。しかしどの整体院にいけばあなたの悩みが解決されるのか、分からないのが現状です。
このホームページを見て頂ければ「通う価値のある整体院」と分かって頂けると思います。
同じような痛みや痺れでも原因は様々です。当院では患者様の疑問、質問に誠心誠意お答えして寄り添い、しっかりと正面から向き合い痛みを改善させてまいります。
仕事中の首の痛みと、肩甲骨周りの痺れが酷く、整形外科や整体などに通ってみましたがなかなか改善せず悩まされていました。そんな時にHPの口コミの評価の良さから、善ZEN整体院さんを知り通院させて頂きました。
ハイボルト治療と先生のマッサージで今ではほとんどシビれもなくなり、首の痛みも減りました。日々、体の不調の事をストレスに感じながら生活していたので本当に気持ちも身体も楽になりました。有り難うございました。
※患者様個人の感想であり、効果・効能を保証するものではありません。
背骨の歪みが、先生の施術で改善しました!
思えば中学生の時に特発性脊柱側彎症として発症してから、20年以上も悩み続けてきました。
病院に通っても、ただただ経過観察とされ絶望的に苛まれながらも治りたいともがき苦しんだ10~20歳代、曲がっていることを気にしないように過ごした30歳代、自宅から遠く離れた専門の整体院に通っても効果が出ず諦めざるを得ないかなと思い始めた1年前に、知人の紹介で善ZEN整体院を知るに至りました。
施術を受けて間もなく、まずは身体が元気になりました。内側からエネルギーが湧いてくるような感覚でした。その後少しずつ歪みが改善されていき見た目はもちろんですが、日常生活に支障のない程まで良くなることができました。
全身のバランスを考えて施術して下さったこその結果だと、本当に嬉しい限りです。1年間、信じて通い続けて良かった!感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました!!
※患者様個人の感想であり、効果・効能を保証するものではありません。
昨年から来院させて頂いております。
若いころから頭痛、肩こり、頚椎…と悩まされ。ある時、首が回らなくなり、辛く憂うつな日が続き、こちらの善ZEN整体院に。
丁寧な対応、丁寧かつ親切な先生。ハイボルト治療すごい!!と。回らず動かせない首が1回目の治療で楽になり、2回目、3回目の時には、ウソ!の様に回り動いていました。
R2年になり、どうにもならない涙と憂うつな日々をおくる頭痛。2回の治療で毎日楽な朝をむかえ、身心病む事もなく善ZEN整体院さんには、助けて頂いています。
悩み考えて憂うつになる日がなくなりました♡本当にありがとうございます!!です。
体のメンテナンスもふくめこれからもおそわったストレッチなど、とりいれながら笑顔でいられる日々になると思います。これからもお世話になります。
※患者様個人の感想であり、効果・効能を保証するものではありません。
初めて事故にあい、別の病院に通院していましたが、首や肩の張り、手足の痺れ、頭痛が一向に治らず、とてもモヤモヤしていました。
思い切って「病院を変えようと!」と思い、探していた時にこちらの整体院に出会いました。
アットホームな感じで、先生やスタッフの方も親しみやすく、診察も細かく施術もピンポイントでとても丁寧です。
おかげで手足の痺れはなくなりました!最近は頭痛に悩む事もなくなり、快適に過ごしています。
とても信頼しております。これからも何かありましたらよろしくお願いします。
※患者様個人の感想であり、効果・効能を保証するものではありません。
昨年の8月末に事故にあい、頭痛やめまい吐き気、右肩から手のしびれがひどく、初めは病院に通い、毎日ブロック注射や点滴を続けていました。ですが全くよくならずに悩んでいた時ネットで色々検索しし、ヒットしたのがこちらの整体院でした。
初診のカウンセリングでとても丁寧に話を聞いてくれたのが印象的でホッとしたことを覚えています。先生をはじめ、受付の方がきさくで話しやすい為、安心して通うことができ、早い段階で右手のしびれはなくなりました。
頭痛は事故によるむちうちで天候に左右されがちですが、雨の日の症状もだいぶ落ちつき、薬を服用せずに生活できるようになりました。とても感謝しています。
また労災での対応もしてくれる為、私と同じような交通事故での症状で悩んでいる方にもおすすめです!!
※患者様個人の感想であり、効果・効能を保証するものではありません。
私は80才に近い老人です。頭から足迄悪いところだらけです。友人の紹介で通院することに成りました。歩く事も思うようにならなかった身体です。
脳梗塞、脳底出血、せきずいは下から4カ所もつぶれています。
そんな身体を良くしていただきました。今は週3回のグランドゴルフも出来る様に成りました。沼津よりバスに乗り通院もなれました。
長くおつき合いもも出来る様に頑張ります。
大きなお力を頂きました。ありがとうございました。
※患者様個人の感想であり、効果・効能を保証するものではありません。
デスクワークで肩こりや腰痛が悪化し、坐骨神経痛で仕事に集中できないこともあり、困っていました。
自分では姿勢の改善が難しいため、通院を決めました。
神経痛等は数回の治療でほぼなくなり、効果がすぐに実感できるのは電気治療ならではだと思いました。
肩こり気味の日も、その日の状態に合わせて施術していただけるので助かります。
楽トレのおかげか、姿勢を保つのも以前より楽になりました。
先生も気さくに話してくださり、毎週楽しく通っています。
急な仕事など、予約の変更がLINEでできるのもありがたいです。
今後ともよろしくお願いします。
※患者様個人の感想であり、効果・効能を保証するものではありません。
とても良い。私には効きました。
初診は整形外科で神経痛と診断された4月中旬。
お尻から脚までの痛みが強く、歩いて5分の所を20分かけて辿り着き、ハイボルトとマッサージを受けて、帰りは5分で帰宅。
びっくりでした!!
でもまた次の日は違う所に痛みが…また治療。
次は1日おいて痛みと…ここでペインクリニックのブロック注射を受け、また治療。
だんだん痛みのない日が多くなり1ヶ月過ぎた頃には違和感さえなくなりました。
原因は病院でも言われた年のせい。予防は体幹を鍛えるしかないとの事。
それで楽トレを取り入れての現在です。
症状は全くなくなりこの楽トレには身体を引き締めるというおまけもついてて本当に感謝しています。
※患者様個人の感想であり、効果・効能を保証するものではありません。
肋間神経痛は、何らかの原因で肋間神経が刺激・圧迫されることで、背中や脇腹に強い痛みが生じることです。
肋間神経とは胸椎の間から左右12対となって出て各肋骨の走って、胸や腹の筋肉や皮膚の運動、知覚を司る末梢神経です。
12個ある胸椎のうち、5~9番目の肋間神経に生じることが多く、通常は左右のうちどちらかに起こり、身体を動かした時などに突然強い痛みを感じたり、痺れやピリピリ感を感じたり、激痛におそわれたりと症状の程度の差は原因によって様々です。
デスクワークや長時間のパソコン、スマホ使用時の前かがみの姿勢を長く続けること、立ちっぱなし、無理な姿勢が多い、運動のしすぎ、などが原因で背中の筋肉が徐々に緊張して硬くなります。
病気や外傷などの身体の異常によって起こるもの
・胸膜炎 肺炎、帯状疱疹の、骨粗しょう症
・肋骨骨折 椎間板ヘルニア、 変形性脊椎症
・手術の後遺症(開胸手術、乳房手術) など
検査をしても身体の異常がないのに起こる原因
・ストレス
・長時間かけた不良姿勢 など
病的原因が疑われた場合は、レントゲン、CT、MRI等で検査をします。
ただし検査結果に異常が無いと痛み止めで対処したり、ブロック注射をして痛みを和らげる場合があります。
また、ストレスからくるものだから治しようが無くマッサージなどで筋肉を緩めるだけの事もあります。
病院での検査結果で異常が無いと言われても身体に強い痛みがあると心配ですよね。原因がストレスだとわかっていても身体にかかるストレスは様々なので、ご自身ではなかなか解消することは出来ません。
特に姿勢の悪さでかかる身体のストレスはとても大きく、姿勢が悪いことで筋肉が緊張して骨格の歪みを作り神経を圧迫してしまいます。
痛み止めやマッサージではなく筋肉を調整して骨格の歪みを改善することが肋間神経痛を改善する近道になります。
善ZEN整体院では痛みに対して改善効果の高いハイボルテージを使い筋肉の深部、靭帯へとアプローチする事で筋肉の緊張をとり、神経の興奮を抑え痛みを和らげます。
また、痛みのでている所だけを診るのではなく「脊骨の調整」「筋肉の調整」「神経の調整」を行い全身のバランスを整えて身体の良い状態を維持できるようにしていきます。
そうすることで、血流、神経の流れが良くなり「肋間神経痛」の症状を改善させていきます。
そして日常生活の積み重ねで出てしまった症状は同じ暮らしをしていれば、その場では症状が取れても少なからずまたでてしまいます。
治療の効果を持たせるため、そしてその先治った時に同じような痛みを繰り返さないようになってもらうため姿勢の指導や、セルフストレッチの指導をさせて頂きます。