
初めは足底筋膜炎で来院しました。
整形外科でレントゲンで骨にも異常はなくシップのみでしたが、1年近く痛みが続きましたので診療をしてもらいました。
何回かのハイボルト治療にて現在は完治し、好きなスポーツも楽しく苦なくすることができるようになりました。
色々な要因が重なっていたと思いますが、楽トレも継続してやるようになったら座り立ちも楽になりました。
また、定期的に継続して身体のメンテナンスをしていこうと思います。
※患者様個人の感想であり、効果・効能を保証するものではありません。
善ZEN整体院では辛い痛みを抱えながら日々を過ごしているあなたのお悩みを解決することが出来ます。
外を歩いていると整体院などの治療院が沢山あります。しかしどの整体院にいけばあなたの悩みが解決されるのか、分からないのが現状です。
このホームページを見て頂ければ「通う価値のある整体院」と分かって頂けると思います。
同じような痛みや痺れでも原因は様々です。当院では患者様の疑問、質問に誠心誠意お答えして寄り添い、しっかりと正面から向き合い痛みを改善させてまいります。
初めは足底筋膜炎で来院しました。
整形外科でレントゲンで骨にも異常はなくシップのみでしたが、1年近く痛みが続きましたので診療をしてもらいました。
何回かのハイボルト治療にて現在は完治し、好きなスポーツも楽しく苦なくすることができるようになりました。
色々な要因が重なっていたと思いますが、楽トレも継続してやるようになったら座り立ちも楽になりました。
また、定期的に継続して身体のメンテナンスをしていこうと思います。
※患者様個人の感想であり、効果・効能を保証するものではありません。
足裏の激痛で来院。
歩いていて飛び上がるような痛みでしたが、お陰様で痛みから解放されました。
ありがとうございました!
※患者様個人の感想であり、効果・効能を保証するものではありません
最初、善ZEN整体院さんにかかるきっかけになったのはフットサル中に引き起こした肉離れでした。友人にハイボルト療法をすすめられ、それを取り入れている善ZEN整体院さんにかかり始めました。 肉離れは一度瘢痕化してしまうと再発のリスクが高くなると言われていますが、ハイボルト療法により、ほぼ完治することが出来ました。 続けて体幹部を鍛えるためにハイボルト療法を用いた楽トレにトライすることにしました。 最初は電気刺激に驚きましたが、すぐに慣れ姿勢が良くなる効果や再開したフットサルでも良い動きが出来ることにつながりました。 ケガをする前より良い身体の状態となり、善ZEN整体院さんには感謝しています。 本当にありがとうございました。
※患者様個人の感想であり、効果・効能を保証するものではありません。
今迄長い間何処へ行っても治らなかった足の痛みを、娘が心配してネットで調べて善整骨様さんを見つけて
施術後は今迄で経験した事のない行く度に体が軽く痛みもとれて善ZEN整体院様にお世話になり心底有難くく感謝いたしています。
暫く善ZEN整体院様に通院させて頂きたいと思っていますので宜しくお願い致します。
※患者様個人の感想であり、効果・効能を保証するものではありません
腰と脚の痛みがひどく歩く事もままならない時に病院の先生に薦められ当院にきました。
施術5回目位で痛みがとれ6回目で普通の生活が出来るまでになりました。
先生から寝る時の注意点や椅子の座り方等丁寧に教えて頂いたおかげで今は痛みもなく元気に過ごしております。
善ZEN整体院で治して頂き本当に良かったと感謝しております。ありがとうございました。
※患者様個人の感想であり、効果・効能を保証するものではありません
足底腱膜炎と足底に負担のかかる動作を繰り返すことによって足底腱膜に炎症が生じ足の裏に痛みがでます。
足底腱膜とは足の指の付け根から踵の骨まで足の裏に張られている腱の膜で、歩いたり走ったりすることに深くかかわりがあります。
例えばふくらはぎの筋肉が収縮しアキレス腱を引き上げ、足底腱膜に力が加わり足を踏み返すというような流れです。
朝立ち上がったときや、歩き出しに足の裏に痛みがでる、しばらく歩いているとだんだん痛みがなくなるといった特徴があります
<保存療法>
インソール・テーピング・注射・湿布・ストレッチ・体外衝撃波治療
<手術療法>
・足底腱膜切開手術…足底腱膜の損傷部位に切り込みを入れる
・筋腱延長手術…ふくらはぎの筋肉とアキレス腱を伸ばす
善ZEN整体院ではこれらの治療をして改善されなかった方々が多く来院されます。
善ZEN整体院が考える足底腱膜炎の原因とは背骨や股関節の歪み、下半身の筋肉に問題があると考えます。
日常生活での不良姿勢などで起こる「背骨の歪み」や「股関節の歪み」「下半身の筋肉の異常」により腰や脚への筋肉に負担をかけて、こつこつと疲労を蓄積させたものが痛みとして発症します。
それを回復するメカニズムを持ち合わせていますが、立ちっぱなし、座りっぱなしの姿勢、運動不足、睡眠不足、栄養バランスなどで回復することが出来ず徐々に蓄積されやがて足底腱膜炎の症状が出てきます。
善ZEN整体院では痛みのでている所だけを診るのではなく「脊骨の調整」「筋肉の調整」「神経の調整」を行い全身のバランスを整えて身体の良い状態を維持できるようにしていきます。
そうすることで、血流、神経の流れが良くなり「足底腱膜炎」の症状を改善させていきます。
そして日常生活の積み重ねで出てしまった症状は同じ暮らしをしていれば、その場では症状が取れても少なからずまたでてしまいます。
治療の効果を持たせるため、そしてその先治った時に同じような痛みを繰り返さないようになってもらうため姿勢の指導や、セルフストレッチの指導をさせて頂きます。